- Ceo Blog LOGIN -
社長ブログ
Ceo Blog社長ブログ

2006.07.16
OMソーラー BeVD 昭和の家
今までのVOLKSHAUS にBe-h@us の部材と木製サッシBe-windowsで磨きのかかった住宅が完成いたしました。BeVDと商標する予定です。
設計はVOLKSの産みの親でランドシップの秋山先生です。何とも言えないシンプルな外観、外構のアプローチや樹木の演出家によって、シンプルな外観に奥行きを感じさせ、縦、横の線が強調されて安定感を感じるさせる住宅です。
内部は木造打ちぱなしの合板表しです解放的なスペースから全開出来るBe-ウインドーによって内部と外部のつながりがうまく表現されています。解放的な空間を一枚の壁で陰をつくり、圧迫感を感じさせないようにコーナーに窓が配置されています。
絶妙なスペースと窓の位置は頭が下がります。
外構では作庭処の川口さんには最後の詰めでは、大変お世話になりました。外構がけして出しゃばりもせず、むしろ建物の演出家として将来を考えて植栽が配置されています。和室から見える小さいスペースには、ただ石と苔だけなのになぜか、広さを感じさせる工夫が見所です。
見学会も予定しています。もちろんOMソーラーも仕事をしています。
2006.03.13
VOLKSHAUS(フォルクスハウス)
システム化された住宅
「単純明快で、仕組みがわかりやすく、セルフビルドも可能な家をつくりたかった」と語るのは「フォルクスA」の生みの親である建築家・秋山東一氏。
高性能なベーシック・ハウスを目指したシステムである。