上阿原の家の地鎮祭を行いました。
本日、2月5日 建築吉日のたつ日に当たります。
(回転、移転、柱立て、棟上げ、新規ごと開始などに全て大吉の日)だそうです。
施主様の家づくりの中でも大イベントの一つですので、天候にも恵まれた地鎮祭良かったと思います。
お供物は、海の幸(魚に乾物)山の幸(野菜と果物) 酒、塩、水、米を用意します。
弊社の場合は、米、塩、水を施主様にご用意いただき、それ以外は弊社で用意しております。(上棟式も同様です。)
お供物には、厳密に言えば入れてはいけないものもございます。今回はそこまで触れません。
神主様はいつもお願いしている十五所神社の神主様です。
いつも丁寧に祈念していただいております。
今回は施主が弊社社員なので、鍬入れは弊社社員、鋤入れは社長の代わりに現場監督が行いました。
店舗兼住宅で美容院を営む予定です。(まだ色々決まってないです。)とのこと。
弊社社長の代わりに現場監督が鋤入れを行いました。
最後に神主様が鎮物を地面に置いて儀式の完了です。
この土地に根付くために家を建てますが、氏神様をお呼びして建築の許可をいただく儀式であります。
昨今では、地鎮祭上棟式を行わない方もいらっしゃると聞いておりますが、昔から続いている儀式には意味があるのです。
これから行われる工事が安全に怪我なく事故なく行われまして、無事引き渡しができますようお祈りしております。
弊社一同、気を引き締めて工事を行いたいと思います。
#地鎮祭 #山梨県 #新築着工
Tetsu.O