- STAFF Blog LOGIN -
スタッフブログ
Staff Blogスタッフブログ

2015.04.01
山宮の現場
が完成しました。
詳細画像はコチラ
まずは外観
外壁はモルタルで左官屋さんに仕上げて頂きました。
その上から塗装屋さんに、弾性リシンのストーンホワイトで吹き付けて頂きました。
グレーの板塀は無垢の杉材を使用しています。
駐輪場は天井から木部の板が見えて、和風な感じなのですが、現代的なとてもおしゃれな雰囲気に仕上がりました。
全体的に明るめなリビング空間で家族が落ち着けるような空間にしました。
対面キッチンからの景色も最高です。
リビングテーブルからの風景
正面にTVをおいて視聴できる様になっています。
テーブルからはほぼ毎日富士山が大きく正面に見えます。
対面キッチンの風景写真には有りませんがガス台以外は大工さんの制作になります。
詳しくは見学会で。
タモの木を使用した段板でこの材料だけは、他よりも色が濃い感じです。
廊下を抜けると寝室3部屋が有ります。
斜め天井を利用した広々とした作りになっています。
夏場は風通しがよく冬場は暖かい空気が回るという設計で2段仕込みになっています。
快適かつエコな設計で余計なコストが掛かりません。
ロフトへ登る梯子と奥には広々としたクローゼット洋服を沢山お持ちの方は重宝しますね。
コチラの見学会は双葉の現場と同日開催で4月18日19日になっています。
この機会にご参加下さいませ。
デワでわ〜
コメント&トラックバック