- STAFF Blog LOGIN -
スタッフブログ
Staff Blogスタッフブログ

2015.06.04
心機一転
どうでしょうか❓
室内の内装を1部変化させるだけで少し気分が変わったりしますね
例えば、こんな感じとか
和室の襖のカラーを思い切って色を付けてみたりとか。
普段は白い色とか落ち着いた色がstandardだったりしますが、こちらの建物はオレンジとピンクの丁度間位の色でまとめました。
内装の壁などが、白い分差し色などを入れて思い切って変化を付けるのも今風だと思います。
写真が横になってしまいましたが、OMソーラーのダクトです。
元々は、濃いめの紫でしたが、紫外線などにより色があせてしまったので、今回此方の方も思い切って色を変えていきます。
施工例が此方
まずはダクトの寸法に合わせて和紙の裁断を行っていきます。
最初の一枚がズレると全てズレていくので細かい作業が要求されます。
1段目、2段目と慎重に重ねていきます。
丸いものなのでとても貼りにくいらしいです。
貼りながら地道にしわを取っていきます。
慌てて作業を行うとシワが大きくなっていくので、かなり慎重に仕上げていきます。
そして、完成です。
此方も差し色を利用して明るく仕上げます。
写真だと暗く見えますが、実際はピンクに近い赤をチョイスしました。
色を変化させて、気分を変えてみるのはいかがでしょうか❓
今回、ご協力いただいた業者さんは、新海表具内装店さんです。
ご協力有難う御座いました。
空気のおいしい家 OZAWA STANDARD
コメント&トラックバック