OZAWA STYLE
小澤建築工房の家づくり
小澤建築工房の家づくりの流れ
よりよい家をつくっていくには、与えられた条件を洗い出し、お客様の要望をクリアにすることが必要です。気になる点、わからない点などをなんでもご相談ください。まずは諸条件を明らかにして、最良のバランスを探すことから計画は動き出します。見学会などのイベントにもご参加ください。
どんな家も土地という条件には従わざるをえません。土地の広さ・形状・近隣の状況・日照・地域の気候風土など、その土地がもつ環境特性や場の力などを読み込むことによって、自ずとその土地に相応しい家のアウトラインが見えて来ます。その土地に立ってみて、その場で暮らすご家族のシーンを思い描いてみてください。
設計契約(お申し込み)頂き、見積りいたします。一邸ごとに通風、日照、エネルギー消費量などを考慮し、そのご家族にとって最良のお住まいをご提案いたします。
「建築お申込書」を頂き、7,000円(/平米)を申し受けてから作業に入らせて頂くことをお願いしています。お客様のご要望や敷地の形状・周りの環境・お住まいの性能などを全てを検討しながらプランを作成します。プラン提出時には概算見積もりを提出し、その後プランの決定を経て詳細な見積もりをご提出いたします。建物の仕様・工事の内容などを決めていきます。
ご契約書(工事請負契約書)を取り交わします。着工に向けて建築確認申請・長期優良住宅申請の提出などを行います。
仕様の詳細を決めていきます。実際完成した住宅に行ったり、写真やサンプルを見ながら打ち合わせをします。イメージパースなども使いながら、建つお住まいをできるだけイメージしやすいように工夫しながら進めていきます。
着工前に、地鎮祭・ご近所様への挨拶回りなどを行います。地盤調査の結果によっては地盤補強工事を行う場合もあります。基礎の配筋を組み終えたら、配筋検査を実施します。基礎工事が終わると、上棟に向けて土台敷きを行い、工事が進んでいきます。上棟式を行います。立体的な形になり、家づくりの中でも大きな節目となる日です。 上棟から約一週間後に中間検査を実施します。構造見学会を開催します。
完成前に社長とスタッフで社内検査を行い、完了検査・気密測定を実施します。その後、お施主様と立ち合い検査をして、改善点があれば手直しをいたします。「完成見学会」を開催します。
各メーカーより設備機器の取扱説明を行ったり、各種保証書・鍵などをお渡しして、弊社より住まい方のアドバイスやお手入れ方法などをご説明します。 これから新しいお住まいでの生活が始まります。
自社設計・施工建物は引渡後、3ヶ月、1年の定期点検を実地しております。2年経過以降は、年に2回の定期点検及びお手入れ・メンテナンスに関するアドバイス等の情報提供を行う「住まいと暮らしの会」の有料メンテナンス制度を実施しております。また、不具合などについては随時ご相談受付・点検・修理等のご対応をさせていただき長く住み続けられる家づくりを志しております。設計事務所様建物については、要相談とさせていただいております。